十二月国立劇場文楽 鑑賞教室・本公演

kenboutei2009-12-13

12月の文楽。相変わらずの人気だが、空席もいくつかあった。
鑑賞教室は、仮名手本忠臣蔵の三・四段目。刃傷と切腹。Bプロだったが、かなり眠ってしまい、あまり印象に残らなかった。切腹の段の津駒・富助が印象に残った程度。津駒の声の質は、この緊迫した場面にあまり合っていないような気がした。
解説は睦大夫、龍爾、蓑紫郎。まだ慣れていないのか、固い話ばかりでつまらなかった。(それで眠くなったわけではないだろうが。)
本公演の方は、『近江源氏先陣館』と『伊達娘恋緋鹿子』。
近江源氏先陣館』は、いつもの「盛綱陣屋」の前に、「坂本城外の段」がつき、小三郎と小四郎の初陣争いを見せる。これによって、陣屋の段が、一層わかりやすくなった。同じ陣屋モノ(?)では『熊谷陣屋』の方が好きだったのだが、今日のを観て、ようやく『盛綱陣屋』も面白いと思えるようになった。
床の方は、これといったものはない。
『伊達娘恋緋鹿子』の方も、「火の見櫓」の前に「八百屋内の段」がつくので、お七と吉三郎との関係や武兵衛や紛失した刀の存在がより明瞭となり、わかりやすかった。(その前に「木ノ下歌舞伎」でも同じシチュエーションを観ており、より親しみやすくなっていたこともある。)